マジック:ザ・ギャザリングの通販サイト

2024年9月27日(金)発売 MTG最新弾 『ダスクモーン:戦慄の館』好評発売中!

商品カテゴリ一覧

★2024★ハロウィーンWakuWakuパック(1)

★創業18周年★ スペシャル・ギフトセット(3)

【予約】ファウンデーションズ(71)

★初回利用限定★特価コーナー(4)

特集コーナー(11714)

ダスクモーン:戦慄の館(1260)

ブルームバロウ(1239)

アサシンクリード(484)

モダンホライゾン3(1851)

サンダー・ジャンクションの無法者(1490)

Fallout(1598)

Ravnica: Clue Edition(285)

カルロフ邸殺人事件(1260)

ラヴニカ・リマスター(938)

イクサラン:失われし洞窟(1390)

ドクター・フー(1728)

エルドレインの森(1179)

指輪物語:中つ国の伝承(2360)

機械兵団の進軍:決戦の後に(366)

機械兵団の進軍 - 多元宇宙の伝説(262)

機械兵団の進軍(1274)

ファイレクシア:完全なる統一(1065)

ジャンプスタート2022(835)

兄弟戦争(1349)

団結のドミナリア(1130)

ニューカペナの街角(1345)

神河:輝ける世界(1267)

Innistrad: Double Feature(1069)

イニストラード:真紅の契り(1038)

イニストラード:真夜中の狩り(986)

フォーゴトン・レルム探訪(1254)

ストリクスヘイヴン:魔法学院(1214)

カルドハイム(948)

ゼンディカーの夜明け(814)

The List(1445)

Zendikar Expeditions(60)

イコリア:巨獣の棲処(788)

テーロス還魂記(706)

エルドレインの王権(799)

灯争大戦(683)

War of the Spark Mythic Edition(9)

ラヴニカの献身(545)

Ravnica Allegiance Mythic Edition(8)

ラヴニカのギルド(545)

Guilds of Ravnica Mythic Edition(16)

ドミナリア(565)

イクサランの相克(408)

イクサラン(579)

破滅の刻(444)

アモンケット(593)

Amonkhet Invocations(54)

霊気紛争(402)

カラデシュ(569)

Kaladesh Inventions(55)

異界月(422)

イニストラードを覆う影(594)

ゲートウォッチの誓い(390)

戦乱のゼンディカー(598)

Expeditions Foil(45)

タルキール龍紀伝(528)

運命再編(400)

タルキール覇王譚(538)

ニクスへの旅(330)

神々の軍勢(330)

テーロス(500)

ドラゴンの迷路(313)

ギルド門侵犯(498)

ラヴニカへの回帰(548)

アヴァシンの帰還(489)

闇の隆盛(316)

イニストラード(529)

新たなるファイレクシア(350)

ミラディン包囲戦(310)

ミラディンの傷跡(500)

エルドラージ覚醒(496)

ワールドウェイク(290)

ゼンディカー(518)

アラーラの再誕(290)

コンフラックス(290)

アラーラの断片(498)

イーブンタイド(360)

シャドウムーア(602)

モーニングタイド(301)

ローウィン(602)

未来予知(360)

次元の混乱(330)

時のらせん(844)

コールドスナップ(373)

ディセンション(360)

ギルドパクト(331)

ラヴニカ(612)

神河救済(330)

神河謀叛(330)

神河物語(614)

フィフス・ドーン(330)

ダークスティール(330)

ミラディン(613)

スカージ(286)

レギオン(290)

オンスロート(702)

ジャッジメント(287)

トーメント(286)

オデッセイ(700)

アポカリプス(286)

プレーンシフト(289)

インベイジョン(700)

プロフェシー(286)

ネメシス(286)

メルカディアン・マスクス(700)

ウルザズ・ディスティニー(286)

ウルザズ・レガシー(290)

ウルザズ・サーガ(350)

エクソダス(143)

ストロングホールド(143)

テンペスト(330)

ウェザーライト(167)

ヴィジョンズ(167)

ミラージュ(350)

アライアンス(199)

ホームランド(140)

アイスエイジ(383)

フォールン・エンパイア(187)

ザ・ダーク(119)

レジェンド(317)

アンティキティー(102)

アラビアンナイト(83)

基本セット2021(789)

基本セット2020(704)

基本セット2019(612)

マジック・オリジン(544)

基本セット2015(538)

基本セット2014(499)

基本セット2013(498)

基本セット2012(498)

基本セット2011(498)

基本セット2010(498)

第10版(766)

第9版(700)

第8版(700)

第7版(702)

第6版(350)

第5版(449)

クロニクル日本語黒枠(125)

クロニクル(125)

第4版日本語黒枠(378)

第4版(378)

Summer Magic / Edgar(22)

リバイズド(322)

アンリミテッド(336)

ベータ(358)

アルファ(312)

30th Anniversary Edition(610)

Collector's Edition(302)

Intl. Collectors’ Edition(302)

統率者マスターズ(2017)

ドミナリア・リマスター(913)

時のらせんリマスター(836)

ダブルマスターズ2022(1015)

ダブルマスターズ(797)

アルティメットマスターズ(564)

マスターズ25th(498)

モダンホライゾン2(1223)

モダンホライゾン(632)

アイコニックマスターズ(498)

エターナルマスターズ(498)

モダンマスターズ 2017年版(498)

モダンマスターズ 2015年版(498)

モダンマスターズ(458)

ミステリーブースター(1936)

バトルボンド(508)

統率者デッキ:Warhammer 40,000(643)

統率者レジェンズ:バルダーズ・ゲートの戦い(1495)

統率者レジェンズ(1230)

Jumpstart(495)

アンフィニティ(1087)

アンサクションド(101)

アンステーブル(556)

アンヒンジド(281)

アングルード(94)

コンスピラシー:王位争奪(442)

コンスピラシー(420)

ポータルシリーズ(737)

Secret Lair(2122)

Signature Spellbook(51)

From the Vault(157)

統率者等(4514)

デュエルデッキ(1590)

プレミアムデッキ(105)

その他セット(247)

プロモパック(860)

プレリリース系プロモ(613)

プロモカード(1207)

土地系プロモカード(178)

オリジナルトークンカード(6)

コンプリートセット(21)

他言語コーナー(35)

スペシャルアイテム(160)

未開封製品(489)

サプライ(949)

書籍、雑誌(29)

セール(809)

Flesh and Blood(9251)

2019年1月21日
ネタ蒔き時

ネタ蒔き時の枕草子 第二十話「石鍛冶解禁!?モダン大波乱の幕開けなるか!」

 今年もまたこの時期がやってきた。プレリリース直後の定例禁止改訂。MTGプレイヤー達がこぞって慌ただしくなるのが恒例行事だ。禁止カードや解禁カードに心を躍らせ一喜一憂する、噂と願望が混ざり合う特有の空気が味わえる貴重な時だ。

 そして今回もある噂が流れた。そう、モダンで《石鍛冶の神秘家》が解禁されるのでは?というものだ。

 登場から今に至るまでレガシーで活躍し続け、スタンダードではあまりの強さから禁止カードに指定されたこのカード、モダンでも発足当初から当然のように禁止カードに指定されていた。

 しかしモダン制定から時は流れ、カードパワーはずいぶんと向上した。《溶鉄の尖峰、ヴァラクート》や《血編み髪のエルフ》など、当初禁止されていたカード達が少しずつ解禁されてきた中での《石鍛冶の神秘家》解禁。仮に本当だったとして、環境にどのような影響を与えるのだろうか?今回はそれについて検証してみよう。

  • (WWK-RW)Stoneforge Mystic/石鍛冶の神秘家
1月21日の禁止改定で解禁が噂されている《石鍛冶の神秘家》

どのような形になるか?

 《石鍛冶の神秘家》が活躍したデッキと言えばデスタクとストーンブレードの2つが挙げられる。片や妨害重視の白単ウィニー、片や白青ベースのミッドレンジデッキだが、モダン環境では《不毛の大地》や《リシャーダの港》が存在しないため、恐らくストーンブレード的なデッキになるのではないかと予想される。幸いな事に当時最良の相棒であった《精神を刻む者、ジェイス》も今のモダンでは顕在であり、皆に愛され皆に恐れられたあのデッキがモダンによみがえるかもしれない。

サンプルデッキ
  • Stoneforge Mystic
  • Stoneforge Mystic
  • Stoneforge Mystic
  • Stoneforge Mystic
  • Snapcaster Mage
  • Snapcaster Mage
  • Snapcaster Mage
  • Snapcaster Mage
  • Vendilion Clique
  • 《精神を刻む者、ジェイス/Jace
  • 《精神を刻む者、ジェイス/Jace
  • 《精神を刻む者、ジェイス/Jace
  • 《ゼンディカーの同盟者、ギデオン/Gideon
  • (MM3-UW)Path to Exile/流刑への道
  • (MM3-UW)Path to Exile/流刑への道
  • (MM3-UW)Path to Exile/流刑への道
  • (MM3-UW)Path to Exile/流刑への道
  • Lightning Bolt
  • Lightning Bolt
  • Lightning Bolt
  • Flame Slash
  • Serum Visions
  • Serum Visions
  • Serum Visions
  • Serum Visions
  • Opt
  • Opt
  • Opt
  • Opt
  • Cryptic Command
  • Cryptic Command
  • Mana Leak
  • Spell Snare
  • Batterskull
  • Sword of War and Peace
  • Sword of Fire and Ice
  • Celestial Colonnade
  • Celestial Colonnade
  • Celestial Colonnade
  • Celestial Colonnade
  • Flooded Strand
  • Flooded Strand
  • Flooded Strand
  • Flooded Strand
  • Scalding Tarn
  • Scalding Tarn
  • Arid Mesa
  • Arid Mesa
  • Hallowed Fountain
  • Hallowed Fountain
  • Steam Vents
  • Sacred Foundry
  • Glacial Fortress
  • Field of Ruin
  • Field of Ruin
  • (USG-CL)Plains/平地 (No.333) x2
  • (USG-CL)Island/島 (No.336) x2
  • (USG-CL)Mountain/山 (No.346)
サイドボード
  • Flame Slash
  • Flame Slash
  • Damping Sphere
  • Damping Sphere
  • Wear+Tear
  • Wear+Tear
  • Kor Firewalker
  • Kor Firewalker
  • Kor Firewalker
  • Negate
  • Negate
  • Rest in Peace
  • Rest in Peace
  • Rest in Peace
  • 《精神を刻む者、ジェイス/Jace

 スタンダード時代のストーンブレードをベースに、モダン風のアレンジを加えてみた。

 《ヴェンディリオン三人衆》は剣を持たせる先として優秀なだけでなく、このデッキのように4ターン目のプレインズウォーカー着地を狙うデッキにとって3ターン目に前方確認しつつブロッカーを用意出来るという点で優れている。さらに自分の《殴打頭蓋》をライブラリーに戻してから石鍛冶を出すという動きが出来る点もニクい。

 プレインズウォーカー枠は《ドミナリアの英雄、テフェリー》よりも《ゼンディカーの同盟者、ギデオン》を優先した。石鍛冶デッキはソーサリータイミングで動く事も多く、《ドミナリアの英雄、テフェリー》のプラス能力を活かしきれない。それよりも《ゼンディカーの同盟者、ギデオン》のトークン生成能力と装備品とのシナジーが石鍛冶デッキにおいては重要だ。

 《殴打頭蓋》以外の装備品に何を選ぶかは石鍛冶デッキを組む際に頭を悩ませる最大の要因だが、《梅澤の十手》の無いモダンでは五種類いずれかの剣を選ぶ事になる。環境的に赤いカードが非常に強く、また石鍛冶デッキは《殴打頭蓋》をうまく着地させられなかった時のライフ管理がタイトになるため、今回は《戦争と平和の剣》を選んでみた。また三本目の装備品として定番の《火と氷の剣》も採用し、バントスピリットなどに対してプレッシャーをかけられるようにもした。

 各デッキとのマッチアップはおそらくこのようになるだろう

対イゼットフェニックス

 《殴打頭蓋》が着地した場合、ほとんどそのまま勝利できる。《流刑への道》は《弧光のフェニックス》に使い《氷の中の存在》は《精神を刻む者、ジェイス》のバウンスで処理するのが理想だ。サイドボード後は《稲妻》が《炎の斬りつけ》に代わるため《氷の中の存在》を対処しやすくなり、厚くとってある安らかなる眠りのおかげで《弧光のフェニックス》も《弾けるドレイク》も苦にならない。

対バーン

 《石鍛冶の神秘家》は確実に除去されるため、5マナで《殴打頭蓋》を着地させる事が目標となる。すべてのリソースをライフ保持のために用いる事は他デッキを使う場合と同様だ。サイドボード後は《コーの火歩き》が安定した装備先になるため、《殴打頭蓋》よりも1ターン早くライフゲイン出来る《戦争と平和の剣》をサーチする方が良いだろう。

対グリクシスシャドウ

 互いに遅めのデッキであるため、カードの消耗合戦になりやすい。プレインズウォーカーや装備品のあるこちら側が有利なマッチアップであり、《ティムールの激闘》を絡めた頓死さえケアできれば戦いやすいだろう。どんどん自傷してくるデッキでもあるため、《戦争と平和の剣》によるうっかり勝ちが狙える点も忘れてはいけない。

対アイアンワークス

 メインデッキでの戦いは絶望的に相性が悪い。カウンターが薄く、プレインズウォーカーを出すタイミングも無い。《石鍛冶の神秘家》からサーチすべきは《火と氷の剣》で、《屑鉄さらい》を出してからターンを戻させない事でプレッシャーをかけたい。サイドボード後はエンチャントやアーティファクトによる妨害がメインになるため、《防御の光網》をよけやすいという点では多少楽になるが依然として厳しいマッチアップだろう。

対ヴァラクート

 ミッドレンジの宿命として対コンボデッキの勝率が悪いため、アイアンワークス同様苦手なマッチアップとなる。サイドボード後も相性は改善しないため、ヴァラクートとの対戦が予想される場合は《高山の月》などを用意するしかないだろう。

対トロン

 或いはアイアンワークスやヴァラクート以上に相性の悪いマッチアップだと言える。《殴打頭蓋》はブロッカーとして機能せず、剣のプロテクションも機能しない。トロンの揃いが悪い事にかけて《戦争と平和の剣》サーチからの速攻を狙うべきだろう。

対スピリット

 《火と氷の剣》が非常に輝くマッチアップで、装備する事さえできればほぼ勝ちと言えるだろう。負けパターンとしてはマナクリーチャーからのロード連打で火力の射程圏外に逃れられる事なので、早め早めの除去を心がけたい。サイドボード後は《石のような静寂》を入れられる可能性があるため、《摩耗+損耗》で薬瓶と一緒に割ってあげよう。

 さて如何だったろうか?《石鍛冶の神秘家》といえばミッドレンジプレイヤー達の憧れであり、私自身も大好きなカードだ。もし本当に解禁されるならば是非デッキを作りたいと思うしモダンでの活躍を信じている。注目の禁止改訂は今夜1時頃、皆も私と一緒に運命の一瞬を見届けよう!

 それではまた次回。面白そうな事が起こった時にお会いしよう。それまでの間、あなたの初手に石鍛冶がありますように。